新卒社会人が感じたことを書くブログ

新卒社会人SE見習いが感じたことを書いていくブログです

新卒社会人のTOEIC750点取得に向けた学習【その4】Part2攻略

新卒社会人が12月のTOEICで750点を目指すブログです。キム本(過去ブログ参照)を読んで、引き続き要点をまとめてブログにアウトプットしておこうと思います。本日はリスニングパートのPART2




純粋に記憶のみを頼りにして解くPart2

f:id:nikke_1925:20151025172128j:plain

PART2は問題文も全てリスニング。このように、問題用紙には何も印字されていません。そしてこのパートだけが唯一の3択問題パート。純粋に記憶のみを頼りに解くPart2の問題を4択にしてしまうと、受験者が文章を聞いているうちに質問を忘れてしまうケースが生じるからこうなっているそう。3択問題は4択問題よりも正解率が8%も高くなる、ということで、カンで答えても1/3の確率で正解出来ることが希望。


スポンサーリンク


750点取得のためにこのパートで必要な正答数

toeic-guru.jp

こちらのサイトを参考にしたところ、だいたい25問程度解けていれば750点は行ける様子。これからの演習ではPart2は5問ミスをボーダーに解いていこうと思います。


スポンサーリンク


Part2「正解が見える」8つの秘訣

キム本によると、このパートは11番が最もやさしく、30番から40番までが比較的難しくなっているが、次に挙げる8つの秘訣を会得すれば、ちっぽけな悩みは解消されるんだそう。なるほどねー。

1.疑問詞で始まる疑問文にはYes / No では答えられない
2.質問に使われた単語と同じ単語が含まれる選択肢は正解ではない
3.or が含まれる選択疑問文もYes / Noでは答えられない
4.質問の最初の単語を確実に聞こう
5.Why…? → Because… と対応していても、「惑わせ」問題の場合があるので注意すること
6.主語の人称に注意しよう。質問と答えの主語の人称は基本的に一致する
7.助動詞、時制の一致に要注意。質問と時制が異なる選択肢は正解ではない
8.設問から連想できる内容のヒッカケが出る

さいきんの勉強時間と次回予告

金土日と飲み会やライブが続き、1日30分程度しか勉強時間を確保することが出来ませんでした。もう少し勉強時間を確保しないと750点は厳しそうだなあ。頑張ります。次回はPart3の攻略をまとめたいと思います。


新卒社会人のTOEIC750点取得に向けた学習【その1】勉強計画を立てる - 新卒社会人が感じたことを書くブログ
新卒社会人のTOEIC750点取得に向けた学習【その2】キム本購入 - 新卒社会人が感じたことを書くブログ
新卒社会人のTOEIC750点取得に向けた学習【その3】Part1攻略 - 新卒社会人が感じたことを書くブログ