新卒社会人が感じたことを書くブログ

新卒社会人SE見習いが感じたことを書いていくブログです

新卒社会人のTOEIC750点取得に向けた学習【その8】Part6攻略

どんどん更新していきます。今回はPart6の攻略。

スポンサーリンク



f:id:nikke_1925:20151108220917j:plain

■ Part6は最も時間のかからないパート

出題は全部で12問しかなく、かける時間も3~4分におさえたいパート。全パート中、最も時間のかからないのがこのPart6です。文書の種類は手紙や通知など。文法や語彙、内容把握を問う問題が出題されます。

■ 文法・語彙に関してはPart5と対策は同じ

文法と語彙問題に関しては、空欄を含む文のみを見れば解くことが出来るので、Part5と対策は同じで構わないと考えています。

■ 他の文に手がかりがある文脈把握問題が10〜20%ほど出題される

Part6の問題は、letter、email、article、memoなどのテキストの形で提示されるが、この点を利用して文脈を理解すれば問題が解ける類型が存在します。特に、選択肢のうち正解の可能性があるものが2つ以上ある場合には、ほかの文からヒントを見つけなければなりません。

▶ 語彙問題

本文全体の内容と当該の文が合致するよう空欄に適切な意味の語彙を入れます

▶ 時制問題

前後の内容によって当該の文の時制が未来 / 現在 / 過去のどの時制になるのかを判断します

▶ 代名詞問題

文脈上どの人称がふさわしいのか判断する。文法上ふさわしい代名詞の「格」は選択肢に提示されている場合が大半です

Part5の対策 + 速読のトレーニング

Part6はPart5とPart7の架け橋的な存在。Part5で必要とされる文法・語彙力と、Part7で必要とされる速読力を鍛えれば、このPartに関する特別な対策は必要ないと思います。ひたすら公式問題集を解く予定です。


スポンサーリンク




TOEIC勉強ブログもたまってきましたね。

新卒社会人のTOEIC750点取得に向けた学習【その7】Part5攻略
新卒社会人のTOEIC750点取得に向けた学習【その6】Part4攻略
新卒社会人のTOEIC750点取得に向けた学習【その5】Part3攻略
新卒社会人のTOEIC750点取得に向けた学習【その4】Part2攻略
新卒社会人のTOEIC750点取得に向けた学習【その3】Part1攻略
新卒社会人のTOEIC750点取得に向けた学習【その2】キム本購入
新卒社会人のTOEIC750点取得に向けた学習【その1】勉強計画を立てる